カテゴリー「TRPG遊戯会」の記事

2008.02.06

TRPG遊戯会:踊るフェンラン亭 音楽置き場

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TRPG遊戯会の関係者、限定コンテンツ

★TRPG遊戯会関係として作成した、曲を置きます。 違うのもあるかもだけど。
 置き場にするので、随時更新かも。
 記事の日付は、固定にするので、曲ごとに、日付を記載します。

★音楽ソフト「MIXTURE」と、ボーカロイド2「初音ミク」と、Windowsの「サウンドレコーダー」を使用して作成しました。

★ろくな曲じゃないけど、「著作権」は、放棄しません!
 素人が作ったんで、どこかで聞いたような・・・とかあるかもしれないなぁ・・・。
 「MIXTURE」というソフトは、メロディ素材があってそれを組み合わせてメロディを作れます。
 それで、作っています。

ブログが、凄ぇー重くなったんで、最新だけ、ここに置きます
 過去ファイルは、誤記House?Ver.2にて公開中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「ぼく、ガナム・スィン」(ver.0100) 2008/02/11 mp3(2.15MB)
「ganamu_v0100.mp3」をダウンロード
※綾音さんの、PC「ガナム・スィン」のイメージソング
※歌詞カードは、誤記House?Ver.2 にて

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.10.23

TRPG遊戯会:替え歌「ブルーメタルが着れない」

★TRPG遊戯会の関係者、限定コンテンツ

「エアーマンが倒せない」の替え歌で、「ブルーメタルが着れない」です。

某ウインドさんのテーマにでも・・・


「ver01.mp3」をダウンロード

ボーカル:初音ミク
MIDIデータ:てつくずおきば5

★なんだか、超音波ちっくだったので、1オクターブ下げてみました。
 しかし、単純な下げ方が判らなかったので、多少、ヘンに。

「ver02.mp3」をダウンロード


 ・・・。

★歌詞のせておきます。


気がついたら ブルー
メタルがきれない そして
ツキアカの床が ぬける

あきらめずに 2階
かいだん 挑戦するけど
すぐにしたに落ちるよ

ビリーブートがあれば
らくに 
ブルーメタルが着れるけど

何回やっても 何回やっても
ブルーメタルがきれないよ

わんもあせと 何回やってもやせないし
うしろをむいて こしふりしても
いずれも脂肪にはばまれる

食事療法 ためしてみたけど
あんなにたべてちゃ 意味が無い

だけど次は絶対着るために
僕はブルメタだけは最後まで取っておく

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.06.03

TRPG遊戯会:ミンメイon恋愛バトン

※「TRPG遊戯会」関連記事です。

※TRPGキャラクターでの、バトンネタです。
 
 
ミンメイ:「こんにちは、ミンメイ・ヴァルキュリア・バトロイドです。英雄の園へようこそ! ・・・というわけで、恋愛バトンらしいので、答えておきますね」
 
 
 
Q1 初恋はいつでしたか?
「まだ、鼓笛隊に、参加してるころでしょうか。つーか、ソロ歌手のころですね」(にこやか)

Q2 今までつきあった人数を教えてください。
「ひとりだけですね。 ソロ歌手のころですね。 今のダンナとは、付き合った時期が無いし」(にこやか)

Q3 今好きな人はいますか? (いる人は)好きなところは?
「ダンナ。 つまり、ダーリン。 好きなところは、器が大きいところ」(にこやか)

Q4 好きな人とデートで行きたい場所は どこですか?
「英雄の園」(にこやか)

Q5 こんな人は絶対無理! っていうのありますか?
「本気でブツひと」(にこやか)

Q6 恋愛対象年齢は何歳~何歳ですか?
「こだわりません」(にこやか)

Q7 浮気は許せますか? 許せる人は、どこまで?
「お尻だけは許せない」(にこやか)

Q8 同棲ってしてみたいですか?
「つーか、夫婦だし」(にこやか)

Q9 あなたが愛情を感じた行動は?
「すげぇ無理なこと言っても、やってくれたとき」(にこやか)

Q10 愛と恋の違いは何だと思いますか?
「愛は、『ためらわないこと』、恋は、『ためらうこと』」

Q11 一番長く続いた恋愛は?
「1番が、ダーリンで、2番が、ヒカルですね。 こんちくしょう」(にこやか)

Q12 究極の選択です。 一生、人を愛することしかできなくなるのと、
人から愛されることしかできなくなるのと、どちらを選びますか
「愛することを、選びましょう。 それは、わたしの、運命であり、宿命なのです」(にこやか)

Q13 バトンを回す贄5人
「この『呪われた冒険者亭』では、バトンは、叩き割る方針です」ばきっ!


| | コメント (0) | トラックバック (0)