近況&日記:メリー・クリスマスって、オワッテルじゃん
★デスクトップのキーボードの「N」キーが取れたり付いたりするので、新しいヤツを・・・と買ってきたみたいですけど、これ、「カチャカチャ」うるさいですね・・・メンブレンじゃなくて、パタグラフ方式を買うべきだったんじゃ・・・。
カチャカチャうるさいと、「うるせー!」と隣の部屋の人が、がなるので、静音重視なんですけどけど。
★西東社が発行している、なるほどBOOKシリーズの「知っておきたい~」が結構面白かったので、3冊買ったみたいです。
えーと・・・
「知っておきたい 伝説の英雄とモンスター」
「知っておきたい 天使・聖獣と悪魔・魔獣」
「知っておきたい 伝説の武器・防具・刀剣」
ですね。
最近の書籍は、昔のように、偏見とかナッシングで、実際の伝承などを調査して纏めてくれているので、ゲーム的に、適当な解釈で書かれたりしてないので、良いんですよね。
昔の、トンチキな解釈も知ってると、より面白くなるのでしょうけれど。
ついでに、こんなのも、買ったみたいです。 じゃーん!
・・・これは・・・
★「クトゥルフの呼び声」のTRPGを持っていますが、やる機会は、ありませんね。
ちなみに、最近発行されたやつじゃなくて、「箱」に入ってるヤツですようw
そういえば、「サタスペ リミックス+」というTRPGを持ってるんですが、これの、最新版が出るようです。
改版版かな。
このゲームは、「アジアンパンクRPG」というやつで、架空の歴史上の日本が舞台です。
リミックス+は、一度、GMをやったことがあるんですけど、星忍って現代物のシナリオって苦手で、当時は、上手くできなかったようですね。
新版を買ったところで、これも、遊ぶ機会は無さそうなんですが、D&Dや、シャドウランと比べると軽いシステムなので、オンラインセッションで遊ぶ機会があるかもしれませんね。
★「ソードワールド2.0」の、ソロアドベンチャーが、来年の2月に発売されるようです。
かつて、T&Tで、発売されていた、ソロアドベンチャーみたいな感じだそうです。
「カザンの闘技場」とか「傭兵剣士」みたいなの!
これは、楽しみです。
★週刊ファミ通に連載されていた、「たかまれ!タカマル」が、とうとう最終回でした!るるる先生おつかれさま!
★Wiiで、来年未定で、「モンスタハンター・トライ」が出る予定になってますけど、どうやら、それよりも先に、Wiiで、「モンスターハンターG」が出るようです。
なぜ・・・G?
★どんどん、ウチのデスクトップで動けそうなソフトがなくなっているなぁと、思ったら!
世間では、CPUは、3GHzで、メモリは、2G超えなんですねぇ。
ウチは、CPUは、1.7Ghzだし、メモリも700MBでしかも、RDRAMですよう。
来年は、働くようになって、新しいパソコンを・・・
でも、OSは、ビスタになっちゃうのかなぁ。
メーカーによっては、XPへダウングレードもできるようですね。
2年後には、Windows7という新しいOSが出るようですから、それまでガマン?
噂では、7は、結構良い感じ!みたいですけど、噂は噂ですしね。
まぁでも、ビスタは、出る前から、「あれえ?」みたいな声が出ていたような気がしますけど。
★えーと、そんな感じ?
────────────────────────────────
【日記】 SA.星忍冒険
────────────────────────────────
★購入した「エイボンの書」は、かの有名なクトゥルフに出てくる「エイボンの書」を再現したもので、それの和訳版らしいです。
つーことで、SANチェック!(コロコロ・・・
| 固定リンク
コメント