日記&近況:メリークリスマス
★って、なんか、私の存在を脅かしそうなのが、右に居るのが気になりますよう。
「ブログ妖精ココロちゃん」ってなんダー!?
まぁ、なんか、ブログパーツが、ココログ(このブログの提供元のブログを、ココログと言います)にちなむ形で、ココロちゃんとか言って、ブログペットとして無料提供してるらしいので使ってみたご様子。
★それは、おいといて・・・
セキュリティソフトのお話をしますよう。
星忍(SA.)は、ずーっと、アンチウィルスソフトとしては、「ノートン(Norton)」を使っていたわけです。
過去にイロイロと、障害から護ってもらってたので、かなーり信頼してたのですが・・・、最新版の、ノートン360を、インストールすると、パソコンが・・・とくに、ブラウザの速度が、ダイアルアップのようになってしまったのです。
いろいろと、インターネットで調べてみると、どうやら、ノートンさんは、機能は、確かに、優秀で、ガッチリ護ってくれるわけですが、パソコンのスペックも、かなり要求するようです。
つまり・・・CPUが、肝みたいで・・・。
星忍(SA.)の、パソコンは、Pentium4で、1.7GHz メモリは、768MB な能力なわけですけど、どうやら、ノートン360が、「快適」に動作するためには、最低でも、1.8GHzだけ、必要な模様。
0.1GHz足りないじゃん! なぬー!?
常駐ソフトや、その他、作業ソフトを使う場合は、2.0GHzは、いるみたい。
メモリは、あんまり関係ないようです。
とにかく、ノートン先生は、その能力を遺憾なく発揮すべく、CPUをフル回転~! CPU負荷がすごいので、最近売ってるパソコンなら、大丈夫なのでしょうけど、5,6年前に買った、このパソコンでは、厳しいようです。
高性能なソフトを使うためには、高性能なパソコンが必要だということです。
当然といえば当然なのですけどけど、ゲゲー!?
と、いうわけで、いろいろ調べてみると・・・
CPU負荷が一番なさそうなのが、あの、「更新料0円!」とかいう、ソフト。
「ウイルスセキュリティZERO」みたいです。
こ、これは・・・。
調べた限りでは、すこし、ウィルス検知が、不安らしいですけど、どうせ、エッチなサイトも見ませんし、ファイル共有ソフトも使いませんから、これでいいかな?って思いまして、電気屋さんへ、行って見ました。
星忍(SA.)は、デスクトップのほかに、ノートパソコンもあるので、あと、家族用にと、3つライセンスが欲しいなぁと、思ったわけです。
そして、店頭・・・あれ?
結構高じゃないですか! 「ウイルスセキュリティZERO」・・・。
1ライセンスだけなら、安いのですけどけど。 3ライセンスだと、ノートンさんと、あんまり、変わらない値段です。
既に、ノートンさんで、散財してるので、サイフのヒモは、絞めたいところです。
ロースペックなパソコンには、安物が、お似合いです。
でなければ、なんだか、悔しい気が、爆発です。
すると、隣に、「ウイルスキラーゼロ」というのが・・・これも、更新料無料です。
しかも、3ライセンス版でも、激安・・・これは・・・
これは、ノーチェックでした。 すごいぞう! と思ったら、これは、「スパイウェア」が、検知できません。
ありゃ!だめじゃん!
そして、「ウイルスセキュリティZERO」も、店頭説明書を、読むと、「ウイルスは、自動削除です」・・・どうやら、警告無しに、サクサク削除するようです。 これは、マズイ気が、爆発です。
星忍(SA.)は、店頭で、頭を抱えてしまいます。
彼の求める、条件は、 「ノートンより安い」 「CPU負荷が低い」「3ライセンス」 が、最低条件です。
ふとみると・・・「マカフィー インターネットセキュリティ スイート」 というのが・・・そういえば、ネットで調べた限りでは、「ウイルスセキュリティZERO」には、CPU負荷の少なさでは、及ばないものの、他のソフトと比べれば、遥かに、CPU負荷は少ないはずでした。
ついでに、10年位前に、友人の「のっちー先生」の、一言が脳裏に浮かびました。
「マカフィーは、軽くて良いよ」
値段も、「ノートン360」より安い上に、3ライセンスじゃないですか。
・・・と、いうわけで、「マカフィー」を、入れてみました。
今のところ、快適です。 ちゃんとやってくれることを祈ります。
★TRPG遊戯会というサイトで、「ソードワールドRPG」を使った、TRPGを楽しんでいます。
最近は、以前ほど、ここでは、遊んでおらず、むしろ、チャット場で、雑談しかしてないような・・・。
GMしたりするのですが、マスタリングが、不調の様子。
星忍(SA.)の場合は、シナリオバックグラウンドを凝ったときの方が、面白いセッションになりがちだと、思うので、つまり、「手抜いてませんか?」と、わたしは、思うわけですが、どうでしょうか?
もうちょっと、NPCキャラクターの動機とかを、以前レベルにまで、引き上げて欲しいと思います。
星忍(SA.)のことですよ。
★星忍(SA.)は、たまに、TRPGのことで、語ったりするわけですけど、語った後で、必ず、落ち込むので、語らない方が良いと、わたしは、思います。
シナリオとか、マスタリングとか、イラストとか、とにかく、結果と、物で、勝負するしか、ないのでは?
あんたは、極力、語らないでください。 わたしが、代わりに、語りましょう。
★D&Dの、非公式サイトで、「CDS:PE」という所がありまして、そこで、いろいろと、面白い情報を得たりして、たまに、爆笑したりして、楽しんでいるようです。
サプリメントレビューとかも、あって、「プレイヤーハンドブック2」とか、欲しくなっちゃたりしました。
でも、高いうえに、あまり、ルールが増えると、こんがらがるのが、難点でしょうか。
D&Dって、サプリメントのイラストが、綺麗なんですよねー。 欲しいなぁ。
でも、TRPG仲間と、話してるうちに、テンションが、下がったのと、よくよく考えてみると、コアルールだけでも、テンテコマイな状況を考えるに、「星忍(SA.)には、まだ、早い」 という結論になったご様子。
イラストは、公式サイトにも、アップされてるから、それで、ガマンするようです。
もう少し、安ければなぁ・・・。
でも、「君が作る街、トーチ・ポート」 は、通販で、注文しちゃいましたよう。
★ニコニコ動画を、フルタイムで、見れるようになりました。
でも、最近は、チョコチョコしか見てないようですけどね。
主に、「初音ミク」関係ばかりですけどけど。
★ネットゲーム関係では、「神姫NET」というのを、試しに遊んでるようです。
アイテム課金制の、バトルゲームなんですけど・・・アイテム買わないと、全く勝てない気が、爆発です。
★そんな感じでしょうか。
────────────────────────────────
【日記】 SA.星忍冒険
────────────────────────────────
★「モンスターハンターポータブル2nd」ですが、ようやく、「フルフル」を、討伐成功です。
結局、装備は、「コンガメイル+ゲポネスアーム、レッグ、フォールド+護りのピアス」「工房試作品ガンハンマー」の、組み合わせで、行きました。
アイテム的には、「小型樽爆弾」とかを、駆使して、ギリギリで、倒しました。
倒すと、感激しますよね。
★ずっと、「村長クエスト」ばかりしてたのです。
「ギルドクエスト」の内容が、「村長クエスト」と、どうも、被ってるようだったからなのですが、それだと、「ハンターランク(HR)」が、上がりません。
これが、上がらないと、イベント的なダウンロードのミッションとかが、選べないようなので、「ギルドクエスト」を試しに、いくらかこなすと・・・ 「村長クエスト」に、無い、クエストが、出現しました。
火系の竜の討伐のようです。 毒も吐く様子・・・こ、これは・・・。
というか、火属性ということは、「水」とか、「氷」属性の武器が、必要なのかな・・・ガンハンマは、「火属性」なので、ダメぽい。
★武器開発の、兄さんところへ行って、「なにが、つくれるの?」と、聞いて見ると・・・う・・・ハンマー系には、「水」とか「氷」とかが、無い・・・いや、あるのかもしれないけど、現時点では、無い・・・。
いよいよ、武器系統の変更を検討するときが・・・。
| 固定リンク
コメント
ブログ妖精ココロちゃん。
僕も気になっていたのですが、星さんに先を越されてしまいました。
僕が夜型人間なせいか、来るといつも寝ているように思います。
うちのブログペットのうさぎよりかわいい気が…うらやましいかぎりです。
投稿: 座布団 | 2008.01.02 13:16
連投すみません。
寝てるココロちゃんをクリックしてたら、”星忍冒険さん大好き”なる寝言をつぶやきました。
スターティと違って主人に忠誠が篤い妖精ですね。
投稿: 座布団 | 2008.01.02 13:19
☆座布団さま
ニフティマイページも、ココロちゃんフレームにしました。
ニフティのユーザーが使う、ユーザツールのことなんですけど。
思わず、ブログのテンプレートも、ココロちゃんにしかけましたが、危ういところで、止めました!
正月や年末には、なんか特別なセリフ言うのかと思ったけれど、ココロちゃんは、寝てやがりました(爆)
イベントないのかーッ!
密かに重いコンテンツな気がするのが、気になっています。
座布団さんも、ココロちゃんを導入して、ブログペットページの「ココロちゃんグループ」に、入会しましょう。
どうぞ!
投稿: SA.星忍冒険 | 2008.01.02 23:50