今日の小話 設定編その1
★妖精スターティ:『こんにちは!SA.homepageのマスコットの妖精スターティです。妖精スターティの今日の小話!第2回目ですよう。知らない方は、知らぬが仏で・・・ホットケーキ! ・・・寒い。
このシリーズは、完全創作で、架空の世界パーテリアの解説と、わたし、妖精スターティの昔話を綴るものです。
えっと、シリーズ2回にして閑話休題!題して“設定編その1”です。マジマジ?』
★私の今は無き故郷、その名を「パーテリア」という世界では、世界全体の泉や湖を『泉の妖精の女王様』が管理していました。
各地に散らばる泉には、妖精が1体配置されていて、責任を持って管理します。
管理と言っても、泉に浮いていればいいので、簡単です。
私たち泉の妖精は、水を浄化する能力があるので、浮いてるだけで、良いのです。
何か、異常があれば、女王様にお知らせして、指示を仰ぎます。
故郷話その1では、泉が枯れたので、報告に行きました。
泉の妖精は、"力ある"3体の妖精と、番号で呼ばれる妖精達とに分かれます。
"力ある"3体の妖精は、番号でいうと、1~3にあたり、番号でない名前があります。
『スターティ』『ミディ』『エンディ』です。
私が、一番おねぇさんなのですよう。
妖精王は、他にも3体いて、
『岩石の妖精の王』
『森林の妖精の王』
『火炎の妖精の女王』
と呼ばれていました。それぞれ重要な役目を負っていたのです。
神々は、私たち妖精と、人間に世界の運営を託し、地上から立ち去っていました。
★次回は、女王様の首チョンパーの続きです。お楽しみに~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント